ふっくらほっぺブログNEXT

食べ歩き多め体重マシマシ

ハイキング部

湘南平

昨日の記事の続きです 湘南平に到着したよ。 海が見えます ここは今までで1番眺望が素晴らしい場所だと思いました! だって山も街も海も見えるのです。 鋸山や筑波山を超えてきてる…! レストランと展望台↓ 実は少し下ったところに駐車場があり、車やバイク…

高来神社

昨日の記事の続きです。 海から高来神社(たかくじんじゃ)を目指します。 途中で立ち寄ったパン屋さん パンの蔵 先に立ち寄ったOISO CONNECTでも、パンの蔵さんのいろんなアンパン4つ詰め合わせセットが販売されていたのですが、我々はこし餡一択なのでこちら…

おおいそ

先日さんたつ(散歩の達人のWEB版?)で紹介されていた神奈川県の大磯へハイキングに行ってきました。 大磯駅までは横浜からJR東海道線で約30分。 大磯駅舎↓ 大正時代後期に建てられたのだとか。 駅の中には東海道五十三次の絵が飾られていましたよ。 駅前の様…

たかとりやま

昨日の記事の続きです。 山の上にたどり着いたらそこはロッククライミング好きな方達の練習場所として賑わっておりました。 開けた公園の様になっており、お弁当を広げて休憩しているハイカーさん方もいらっしゃいます。 どうやら、追浜駅方面からくれば登山…

鷹取山

気分転換に低山ハイキング行ってきたよ。 神武寺鷹取山ハイキングコースというところを歩いてきました。 スタートは東逗子駅から。 駅を出たら右へ。 線路を渡って暫く進むと登山道入口(下の画像参照)が見えてきます。 ココを登っていきますよ。 道中はこん…

大雄山最乗寺

昨日の記事の続きです。 曹洞宗の格式高いお寺、最乗寺へ向かいます。 階段。 階段…。 また階段……。 境内に入るとひたすら階段を上り続けます。 建物が見えてきました…! よくこんな山の上に立派なお寺を建てたものです。 東屋的な建物↓ 下の池には金魚?鯉…

だいゆうざん

久しぶりにハイキングに行ってきたよ。 ニーア オートマタの続きもまた書く予定ですので、そちらを待っていてくださっている方がもしいらっしゃいましたら、すみません! 横浜から東海道線で小田原へ向かいます。 車内相変わらず人がいません。 車窓から遠く…

KANAZAWA ZOO

残業して帰宅したらすぐ寝る時間…! だったので、続きを書くのに間があいてしまいました(´・ω・`) 金沢動物園記事の続きぞ。 かなざわどうぶうえんの仲間たちをご紹介したいと思います。 その前にオセアニア区の植生がとても好みだったので風景を撮ってきま…

かなざわどうぶつえん再訪

あくまでもウォーキングが目的で金沢動物園へ行ってきたよ。 実は10年以上前に1度訪れているのですが、園内どんなだったかすっかり忘れてしまっていたので新鮮な気持ちでまた楽しめました(笑) 以前は文字だけのブログ記事だったので、画像をご紹介するのは今…

だいぶつ

一昨日の記事の続きです。 葛原岡神社からは大仏ハイキングコースへ。 こちらのハイキングコースはハイキング特集本等でまったく紹介されない(鎌倉のハイキングといえばほぼ天園)のですが、山頂からの眺望こそないものの、とても楽しかったです。 住宅街がす…

くずはらおか

カレンダーを見たらいつの間にかもう11月に入っている…え早くない!? 空は曇ったり晴れたりなお天気でしたが、北鎌倉〜長谷まで行ってきました。 葛原岡・大仏ハイキングコースを歩いてきたよ。 画像の植物は「蝮(まむし)草」というらしいです。 カラフルでめ…

リタイア

大山の記事の続きです。 ケーブルカー利用で標高678mまで。 スカイツリーよりも高いですね。 また階段です! 阿夫利神社下社 山頂(標高1251.7m)に阿夫利神社本社があります。 登山道へ入る前にこちらでトイレに立ち寄られるのが良いかと思います。 ここか…

哀しみの大山

今日は山の日ですね。 登山初心者向けとして紹介される神奈川県丹沢・大山へ山登りに行った話を哀しみながら書きたいと思います。 結論から言うと山頂まで登れていないや。 途中で下山したんだ。 そんなのでもよろしければお付き合いください…(´;ω;`) ま…

お帰りは高尾山口駅

行きは中央線の高尾駅からでしたけど、帰りは京王線の高尾山口駅です。 下山していきます。 『これより奥高尾』から高尾へ。 体力あればあとちょっとなので高尾山の山頂へも登って行くのが良いんでしょうけど、もうホントしんどい。 残念なのでまた今度来た…

裏高尾縦走

景信山からの続きです。 中央自動車道小仏トンネルの上を通過して小仏峠へ。 明治天皇巡幸記念碑 途中で見えた湖と富士山 たぶん相模湖かな。 城山へ到着(標高670.3m) 城山茶屋 こちらの茶屋、大人気でずっと行列でした。 コーヒーもいただけます☕ 城山から…

景信山(かげのぶやま)

連休なのでハイキングしてきたよ。 新宿から中央線で高尾駅へ(高尾山口駅ではないよ) 新宿駅始発なのでずっと座っていけました。 到着した高尾駅北口から京王バス小仏行きに乗り終点まで(約20分) 小仏バス停 トイレあります 駅かこちらのバス停でトイレを済…

筑波山

山登り記事の続きです。 女体山山頂から男体山側へ移動します。 途中にある茶屋。 売店が並ぶ御幸ヶ原(みゆきがはら)。 その向こうに見えるのがもうひとつの頂、男体山。 ↑後で左側に見えるコマ展望台で食事をとります。 御幸ヶ原にトイレは2箇所あります。 …

つくば

茨城県へ山登りに行ってきたよ。 筑波山(つくばさん) 『西の富士、東の筑波』と称される美しい山です。 日本百名山の中で最も低い山なんだとか。 なので、埼玉や茨城県民キッズの遠足の行き先にもなっています。 軽く下調べで登山関係のどこの記事を見ても初…

お帰りは高尾

茶屋を後に下山します。 なんか今さらわかったのですが、行きに通った最短ルートはやはり過酷だった様で、一尾尾根コースという尾根歩きルートが緩やかな坂道で歩きやすかった模様\(^o^)/ そうだよね…厳しいと思ったんだ(´;ω;`) 初心者ナメんなですよ!…

陣馬の白馬

陣馬山(じんばさん)の山登り記事続きです。 清水茶屋 9:00〜16:00で年中無休だそうです。 持参した水筒の中身が既に飲み干される勢いで減っていたので、地サイダーを購入! 藤野ゆず坊サイダー 爽やかで微炭酸。 ゴクゴクいけらぁ。 ここからすこしだけ上が…

初心者向け…だと…!?\(^o^)/

神奈川県と東京都の堺にある山、陣馬山(じんばさん)を山登りしてきたよ! 陣馬山はいろんなところで「初心者向け」と紹介されていて、それならば安心かと登ってみたらば、なかなかの険しさ!! なんだよ聞いてないよ。 そんな道中の話をつらつらと書いていきた…

いわだたみ

長瀞(ながとろ)駅周辺をぶらり。 長瀞といえば岩畳(いわだたみ)。 隆起した結晶片岩が畳を敷き詰めた様に見える事から岩畳と呼ばれています。 以前訪れた時はげろちゃんと両親や弟も一緒だったなぁ…。 長瀞ライン下りがオススメ! 食べたもの。 豚みそ丼 昨…

山の上のどうぶつえん

宝登山小動物公園を見てきたよ だいたいの動物に餌やりが可能でした。 みな餌が欲しくて近寄ってきます。 …顔!(笑) アヒルがいちばんカワイイと思いました 羽ばたく瞬間 小さい公園かと思いきや、鹿や猿もいましたよ 体調を考えて帰りはロープウェイを利用…

ほどほどなほどさん

宝登山(ほどさん)を山登りしてきたよ。 登山道に入る前に寳登山神社があります。 初詣に訪れた参拝客で長い行列が出来ていましたよ。 一般的な登山ルートはお隣の野上駅を出発して、帰路を長瀞駅にしている様ですが、病み上がりのため片道山登り(山頂まで約1…

荒崎がに

昨日の記事の続きです。 あらさき亭という地元の食材を使ったお料理をいただけるお店で食事をとりました。 荒崎がにのセット ¥2,200 お魚定食のセット ¥2,200 荒崎がに、お味が濃厚で美味しかったです! ↓荒崎産のひじきは太めです(手前)。 小鯛の煮付け …

ソレイユの丘

昨日の記事の続きです。 海に面した崖の上に、長井海の手公園ソレイユの丘という観光スポットがあり、寄ってみました。 入園無料の公園です。 観覧車や小さめのゴーカート、自転車、池のアヒルボートなどは有料になります。 園内にはビニールハウスや畑があ…

砂浜を歩く

春の海に行ってきたよ。 春といっても気温が高く初夏の様な暑さでしたけど…。 場所は神奈川県の三浦半島です。 京急線で蒲田から終点の三崎口まで乗り換えなしで移動が楽でした。 三崎口駅 …よく見ると駅名の看板が『三崎マグロ駅』って小さく書いてあります…

さわい

平成から令和になりました〜 昨日の記事の続きです。 山登りの後、御嶽からさわいへ一駅徒歩で移動しました。 沢井にはキレイな水を使った小澤酒造があり、周辺は美味しいお酒やお豆腐をいただけるお店が並んでいました。 澤乃井園 お豆腐やお蕎麦、コーヒー…

みたけさん

昨日の記事の続きです。 御岳山山頂に鎮座する武蔵御嶽神社。 〜豆知識〜 創建当時は南向き(鎌倉の方向)に建てられていましたが、慶長10年(1605)に徳川家康によって江戸城守護のため東向きに改められました。 江戸時代から東京を守っているのだそうです…

御岳山

東京都青梅市の御岳山へ山登りしてきたよ。 今回の登山部は我、げろちゃん、安藤くんの三匹です。 青梅線御嶽駅からバスでケーブルカーの出発点、滝本駅へ。 ずいぶん高い場所にケーブルカーの赤い線路が見えます。 6分程で御岳山駅に到着。 そこからさらに…