ふっくらほっぺブログNEXT

食べ歩き多め体重マシマシ

港区 あたご

前回の記事からの続きです。

 

正解は、愛宕神社でした。

 

 

伊勢へ七度 熊野へ三度 芝の愛宕へ月まいり

 

 

十返舎一九作の滑稽本東海道中膝栗毛』二編上「浮世道中膝栗毛後編」に、

 

伊勢へ七度熊野へ三度、愛宕さまへは月参(いせへななたびくまのへさんど、あたごさまへはつきまいり)

 

というのがあるそうです。

それが元になっている俗謡の様です。

 

出世の石段。
f:id:pukupan:20160731070755j:image

事前に知ってはいましたが、本当に急勾配過ぎて驚きました。

 

徳川家光公が家臣に、馬にて愛宕山に咲く梅を取って参れと命じられた際、急な階段に誰もが動けずにいたところ、四国丸亀藩曲垣平九郎(まがき・へいくろう)が見事な馬術で梅を献上し、家光公に讃えられたという故事から。


f:id:pukupan:20160731070725j:image

境内には、こんなパネルも。


f:id:pukupan:20160731070709j:image

前回記事の猫はこの付近にいました。

 

蝉時雨の中、涼しげな池に鯉が泳いでいました。
f:id:pukupan:20160731070630j:image

 

もちろん、参拝もしてきました。
f:id:pukupan:20160731070608j:image

ご利益がありますように…。